日々の雑記帳

日々考えたことのあれこれ、ピアノ、読書、美術館めぐりなど。

今日の悟り

今朝、久しぶりの散歩。

冬は寒くて、外に出られず・・・。

でも、久しぶりに歩いてみると、やはりどれだけ寒くても、散歩すべし、と誓いを新たにするのだった。

来冬、朝の寒さに負けず、しっかり歩ける意志の強さを持っていたいな・・・。

 

今朝の悟り。

 

他人を満足させることはできないから、自分の意志で進むべし。

何をしても、他人を満足させることはできない。

人はそれぞれ、その人が持つ価値観のミラーボールで光を反射してくる。

その人が満足するように返しても、一瞬すごーい、と称賛を得られるかもしれないけれど、気まぐれだから、相手はずっと覚えていたりもしない。

逆に、その人の価値観からするとNGなことをしていて、白い目で見られたとしても、それでやめたら、私は幸せになれない。他人の気まぐれな価値観の反射に振り回されていても、自分の中が空洞になってしまうだけ。

親戚とか、両親とか、友人とか、その場の大多数の持つふんわりした価値観的なものと、自分の心が違う場合に、大多数の価値観を嗅ぎつけて、そこに合わせようとしてきた自分に改めて気づいてしまったな。

大多数の価値観を嗅ぎつけたときに、そこに合わせることばかりやってきたから、自分の心の声を聞き取る聴力をもっと鍛えたい。

大多数の相手と私の価値観が違うとわかっていながら、自分の心の声に従って行動し、さらに、そのことをジャッジしてくる相手に対して、さらりと主張する自分になりたい。相手を否定するわけではなく、“あなたはそう思うんですね。私はこう思いますよ(笑顔)“という感じ。

大体、そういうとき、相手が腑に落ちない顔になっちゃうのがわかるから、やりにくい。

なので、“空気を読んでも従わない“っていう鴻上さんの作戦を実践できるようになりたいな。

腑に落ちないのは、わかってますけど、スルーしますね。っていう心持ち。

これって、絶対長女あるあるだと思うなぁ〜・・・

子どもの友達を見てても、親の顔色伺ってる子と、そうじゃない子ははっきりわかる。

大体、一人っ子や第二子以降はそこまで伺わない。

長男長女はそういうとこあるよね。親の接し方もかなり変わってしまうから仕方ないんだろうけども。前半生を優等生長女として過ごしてきて、後から“空気を読んでも従わない“アプリを搭載するのって、訓練が必要。でも、いつでも自分の気持ちを最優先!していこう。

自分だけの気持ちで進むんじゃなくて、周りの気持ちも聞きつつ、私の気持ちを優先していくっていう感じで。